THREE Cafe&Shisha Bar/スリー カフェ&シーシャバー(スリー)

店名: THREE Cafe&Shisha Bar/スリー カフェ&シーシャバー(スリー)





住所:

東京都世田谷区三軒茶屋2丁目10−14
GREST三軒茶屋 2F

電話: 0366873091

Instagram: three_sancha

X: three_sancha

営業時間:

月:13:00 – 5:00
火:13:00 – 5:00
水:13:00 – 5:00
木:13:00 – 5:00
金:13:00 – 5:00
土:11:00 – 5:00
日:11:00 – 5:00

店舗概要:

三軒茶屋三角地帯にニューオープンした、デザイナーズ Shisha&Musicカフェバー。
THREE三軒茶屋は内装デザイン・音響・ドリンク(カクテル)・スイーツ・シーシャにこだわり抜いたCafe&Music Barです。昼間はカフェとして、夜はミュージックバーとしてぜひご利用ください。三軒茶屋駅から徒歩3分と駅からもアクセスしやすい三角地帯にあります。営業時間も朝5:00まで営業しているので終電後もゆっくり始発までご利用いただけます。

シーシャはHoobhookahのMars MiniのTHREEオリジナルカスタムを使用。ボウルは利休のTHREEオリジナルオーダー、HMSはKaloud Lotusを使用。ストレートタイプでしっかりとした味と煙を味わうことができます。
その他80feetやcosmo、ソラリスなど様々なトップセットもございますので、お客様のご要望に合わせてご提供も可能です。

THREEは「日常をデザインする体験を提供する」というコンセプトのもと全てのモノにこだわり抜きました。デザインパートナーとしてSANUやCommonを手掛ける内装デザイン事務所のSTUDIO DIG. が手掛けました。内装は三軒茶屋の地名の由来のお茶や日本の歴史や素材や伝統的技術を未来へ継承することをテーマとしています。メインカウンターの天板には契約お茶農家の廃棄処分予定の茶葉をふんだんに使用し左官仕上げを行なっています。その他スタンディングのバーカウンターには2,000年以上前自生していた神代ニレの一枚板を使用しています。 音響にもこだわり、全席サラウンドミュージックを体感できるよう、サウンドエンジニアによる音響設計を行なっていただきました。 ドリンクメニューは銀座のThe Bar 草間や代々木上原の№などを経験したバーテンダーがメニュー開発を行い、コーヒーメニューは経堂のRaw Sugar Roastが監修するなど一級品のドリンクが充実しています。その他にもこだわりの八女の抹茶を使用した抹茶ラテやモクテルなども人気です。 スイーツメニューは専属のパティシエが常駐しているのでいつも作りたてのスイーツが堪能できます。濃厚な抹茶テリーヌやほうじ茶プリン、カヌレなど素材にこだわったスイーツを提供しています。

特徴:

① SOMA出身の熟練したシーシャスタッフ
② Common・SANUを手掛ける有名デザイナーが内装をプロデュース
③ ドリンク・スイーツが専門店レベル(バリスタ/パティシエが常駐)

ロケーション:

東急田園都市線/世田谷線 三軒茶屋駅 徒歩3分
東京都世田谷区三軒茶屋2丁目10−14
GREST三軒茶屋 2F

設備やサービス:

  • WIFI: あり
  • 個室: あり
  • 喫煙: 喫煙可能
  • 席数: 22
  • 支払い: PayPay
  • 貸切: 貸切のご予約も可能です。詳細はお電話もしくはInstagramのDMよりお問い合わせください。
  • 電源: あり
  • 駐車場: あり

料金:

  • シーシャ: 2500
  • チャージ: 0
  • ドリンク: オーダー必須
  • 持ち込み: OK
  • 時間制限: 詳細は店舗へお電話にてご確認ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました